- Home
- ブログ
未分類
-
7.32020
島の小さな教会「冷水教会(新上五島町)」
新型コロナウイルスがまだ収まらない状況の中で.世界中の人々は一日も早い終息を願っています。風の大地美術館も沈静化と平安を願い作品を展示しています。当初7月の展示を予定していた「島の小さな教会シリーズ」は9月に開催します。今回紹介するのは新上五島町にある「冷水教会」です。
続きを読む -
6.182020
空・海はつながっている。心を世界につなげよう~感染撲滅を願って~
雨の多い時期になりました。風頭公園のあじさいが雨にぬれ色鮮やかに咲いています。6月になり,長崎県もほぼ日常の生活に戻りつつあります。しかしコロナウイルスの感染が続く中,世界中の人々が悩み苦しんでいます。こうした状況の中でも,ほっとする話題も伝わってきます。
続きを読む -
5.102020
5月11日より開館します
うえ新型コロナウイルス感染拡大防止のため,しばらく休館にしていました「風の大地美術館」ですが11日より通常通り開館させていただきます。5月は「大地に祈る2020」シリーズと「TAIPEIを描く」シリーズを展示しています。新緑の美しい季節です。ぜひお出かけください。
続きを読む -
5.32020
「大地に祈る2020」Ⅴ~思いやり世界の心つなぐとき~
ゴールデンウイーク後半,今日は久しぶりの雨となりました。いかがお過ごしですか。晴れが続くと,どこかへ出掛けたいという願望が生まれます。でも雨だと諦めて静かに家にいようと思います。「ステイホーム」週間の今は雨が良いのかもしれませんね。
続きを読む -
-
4.292020
「大地に祈る2020」Ⅳ~昭和の日~
4月29日(水),今日は「昭和の日」ゴールデンウイーク初日です。新緑が美しいさわやかな季節となりました。この「昭和の日は」もともと「天皇誕生日」平成になり「みどりの日」となり,さらに平成19年に「昭和の日」となりました。
続きを読む -
4.282020
「大地に祈る2020」Ⅲ~思いやり世界の心つなぐとき~
長崎港に3隻停泊していたイタリアのクルーズ船2隻が,長崎港を出港しました。2隻の乗組員たちの無事の航海を願います。また停泊中のコスタ・アトランチカの感染者が重症化しないで,元気に2週間を過ごすことができるよう、長崎の市民として願います。
続きを読む -
4.262020
「大地に祈る2020」Ⅱ~地球はひとつ~
地球は一つ,人の命も一つ,今こそ世界が一つにつながるとき長崎では,今イタリアのクルーズ船で,乗組員が多数感染し心配な状況です。一日も早い回復を心より願っています。乗組員の人々も,イタリアに残した大切な家族たちがいます。
続きを読む -
4.252020
「大地の祈り2020」~思いやり 世界の心なぐとき~
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、外出もままならない昨今ですがお元気でお過ごしですか?ここ「風の大地美術館」も5月6日までの休館で,とても静かな毎日です。そんな中ウエダは日々制作に取り組んでいます。
続きを読む