ブログ
7.242019
保育園児と市役所広場で色塗り
梅雨明けが待ち遠しい23日午前中,市役所の「まちづくりひろば」の活動の一環として、白いベンチに
保育園児(お告げの聖母保育園園児29名)が色塗りをしました。このベンチは,農業センターで作ってもらったものに
市役所の職員の方々が白いペンキを塗ってくださったものです。園児たちは講師ウエダ清人の指導の下、マスキングテープを使って
思い思いの模様を作り,それにペンキで色を付けました。そこには,長崎の花「あじさい」の○を形どり,色を塗った上から
思い思いの色できれいなあじさいの花を描きました。みんなとても楽しそうに活動し,あっという間に色鮮やかなベンチが出来上がりました。
このベンチは通常は市役所本館のエントランスロビーに置かれ,市役所を訪れる人たちに使ってもらい、なにかイベントがあると
外にも貸し出すそうです。園児たちも自分たちが描いたベンチがあると喜んでくれることでしょう。市役所へ行かれる機会がありましたら
このベンチをちょっとご覧になってください。 佳那衣
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。