ブログ

「長崎県の島々の魅力~ウエダ清人展~」

「長崎県の島々の魅力~ウエダ清人展~」

2025年2月7日(金)~3月30日(日)

長崎県には数多くの島があり、それぞれに魅力的な文化遺産が存在しています。ウエダは実際に島を歩きその島の魅力を描いています。今回は、対馬の自然の石を取り入れた石垣やヤクマの石塔、壱岐の原の辻遺跡など弥生時代、古墳時代の文化遺産、また五島列島、平戸のキリスト教の関連遺産など作品を展示します。

今回紹介するのは「ヤクマの塔(対馬市)」です。対馬市の峰町木坂のヤクマの塔は、浜の自然石を丁寧に積み上げられており、海の安全、作物への感謝など島民の祈りが感じられます。青い海原を背景に立つ石塔は、神秘的であり風土に溶け込んでいます。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る

Copyrighted Image