ブログ
3.242019
風頭公園桜まつりが始まりました

ここ数日花冷えのような肌寒い気温になり,桜のつぼみも開花をすこし足踏みしているようです。そんな中「風の大美術館」の近くの風頭公園では
22日に桜まつりの点灯式が行われ,瓊浦高等学校の生徒によるエイサーの若さあふれる舞踊が披露されました。毎年このエイサーが楽しみで
参加している点灯式ですが,今年もまた素晴らしい演技で点灯式を大いに盛り上げてくれました。大きな桜の木の開花はちらほらというところですが,公園のグランドの周りに植えられた若い桜の木々は,早くももう満開となり,訪れる人々を楽しませてくれています。風頭公園の桜は大変美しく、この期間中は長崎市内からたくさんの方々が花見に来られます。「風の大地美術館」では,4月に向けて少しずつ作品も入れ替え次回の展覧会の準備をしています。
どうぞ花見がてら美術館へもぶらりとお立ち寄りください。 佳那衣
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。