未分類

  1. 臨時休館のお知らせ9月22日午後~9月26日午前中

    都合により、9月22日午後から9月26日(月)午前中休館します。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

    続きを読む
  2. 「秋耕の風」展作品紹介「畑晩菁」

    畑晩菁は、長崎県時津町出身の画家です。現在、千葉県に在住し、関東周辺の美術館等で個展を開催するなど活躍しています。畑氏は、板材を利用した基底材(パネル)を作り、砂と絵の具をミックスした独特の絵の具をつくり出し、深みのある抽象作品を制作しています。

    続きを読む
  3. 「秋耕の風」展始まる

    9月になり、朝夕はすっかり涼しくなってきました。秋の気配が感じられる今日この頃です。「風の大地美術館」では9月9日より、「秋耕の風」展を開催しています。今回の展覧会は、長崎県出身の画家、及び長崎とゆかりのある画家20名の作品を展示しています。

    続きを読む
  4. 「島の詩」

    海と空は世界につながっている月は人々の営みを知っている心と心をつなげやさしい地球をつくろう月の旅人より世界状況が不安な中で、一日も早く平和な時になることを誰もが願っている。

    続きを読む
  5. 「大地に遊ぶ」

    風頭公園のあじさいが色鮮やかに咲き、大変美しい季節になりました。今開催中の作品から、今回は「大地に遊ぶ」を紹介します。この作品は、古代からやってきた旅人が月明かりの下で大地に遊ぶ風景を描いています。「大地シリーズ」の一点でウエダが40歳の頃制作したものです。

    続きを読む
  6. 「海と空と月~ウエダ清人展」開催

    3月末から始まった「山下良夫テンペラ展」「石井一俊展」の企画展では、多くの皆様にご来館いただきました。山の上の美術館まで足を運んでいただき感謝申し上げます。おかげ様盛況のうちに終了することができました。現在開催中の展覧会についてお知らせします。

    続きを読む
  7. 「干潟シリーズ」から 石井一俊展より

    石井は、「干潟シリーズ」の連作を数枚描いています。軽トラックに100号のキャンバスを積み込み、現場に持ち込んで、一気に集中して描き込んでいます。この当時、諫早の美しい自然を愛し、描き残そうとした作家の思いが強く感じられる作品になっています。実物は大変気迫のある作品になっています。

    続きを読む
  8. 「石井一俊展」始まりました

    「山下良夫テンペラ展」は4月19日に大盛況の中無事終了しました。会期中は、お忙しい中、山の上の美術館まで足をお運びいただき本当にありがとうございました。山下氏の素晴らしい絵に来館された方々は魅了され、大変すばらしい展覧会になったことに感謝申し上げます。

    続きを読む
  9. 山下良夫テンペラ展2

    当美術館で開催中の「山下良夫テンペラ展」毎日多くの方々に来館いただき、山下良夫氏の描く、テンペラ画の精巧なタッチと美しい色彩による数々の作品を熱心に鑑賞されています。特に、美しい貝を耳にあてた人物の詩情豊かな表現は多くの皆さんを魅了しているようです。

    続きを読む
  10. 山下良夫テンペラ展

    3月20日(日)~4月19日(火)「山下良夫テンペラ展」開催山下良夫は、テンペラ画法による透明感のある繊細華麗な作品を制作しています。これまで九州を起点に個展や企画展など意欲的に発表をしてきました。 本展は12年ぶりの個展です。

    続きを読む
ページ上部へ戻る

Copyrighted Image